#溶鉄のマルフーシャ を開始しましたが、熱中していつの間にか2回クリアし、チャレンジモードも40日までいきましたよ
— 秋扇 (@automne_ventila) November 14, 2024
タワーディフェンスなんですが、プレイ感が軽くリプレイ性があり面白いのと、グラフィックが凄く好みです
ストーリーも容赦がないというか、初めにED3を観たのでいろいろ抵抗感が… pic.twitter.com/QQsFs9pCnT
あとは、増税に次ぐ増税なので収入が増えても支給額は雀の涙。
— 秋扇 (@automne_ventila) November 14, 2024
有給も2回ほど申請しましたが受理されず。
世知辛いなぁ…
そもそも、防衛のための武器購入や人員の確保、扉の修繕まで持ち出しですからね
給料安いのに…
#溶鉄のマルフーシャ pic.twitter.com/6ofJuaNGBJ
ついでに画像をいくつか。
— 秋扇 (@automne_ventila) November 14, 2024
日にちが進むにつれて、テレビやラジオから流れる内容が厳しくなっていくんですよねぇ
それと、最後の画像の、1ドットで描かれるニヒルな笑いが、「一発だけ残して抵抗を続ける」というもうどうしようもない状況なのもあって凄く味わい深いです…#溶鉄のマルフーシャ pic.twitter.com/KYe9VFASNd
#溶鉄のマルフーシャ トロコンしちゃいました。
— 秋扇 (@automne_ventila) November 16, 2024
全END回収等の作業もなく、スキルが問われる「チャレンジ50日生存」と「リトライせずにクリア」も難しくなかったですからね
真ENDにて生存…しましたが、碌な事にはならなそうだなぁ…
あと、次作で人だったライカさんと再開、とかないですよね…? pic.twitter.com/pAezGPnDKn
あとは画像をいくつか。
— 秋扇 (@automne_ventila) November 16, 2024
雇用キャラごとの会話イベントに加えて、一人でクリアでも専用会話があるとはなぁ
チャレンジでも特定の組み合わせだとイベントが発生して特殊モーションもあるとか、こだわりを感じますよ
ついでの特殊犬も購入しましたが、でかい…
#溶鉄のマルフーシャ pic.twitter.com/lJxmxXAMPR
ついでの画像2
— 秋扇 (@automne_ventila) November 16, 2024
解放されたコンセプトアートも全部好みでした。
後は頑張って撮影した画像を。
…他のキャラのも気になってきちゃいましたね
それと、その後のチャレンジ攻略中も果敢に有給取得を申請しましたが、一度も受理されませんでした…
受理されることはあるのかしらん
#溶鉄のマルフーシャ pic.twitter.com/pplfeuYb8N