2022年-------------------------------------------
滑り込みできたので、今年も(一応)クリア済みゲームをば。
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2022
〇がトロコン済みです。
〇FF10(Vita)
サクラ大戦 ドラマチックダンジョン(DS)
〇サマーレッスン:宮本ひかり(PS4)
ファイナル ファンタジーピクトロジカ(3DS)
〇遊戯王 マスターデュエル(PS4)
デスノート Lを継ぐもの(DS)
↓
カリギュラ(Vita)
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2022
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章(VC)
〇VoiceOfCards ドラゴンの島(PS4)
ピクロスe8(3DS)
Slay the Spire(PS4)
ソリティ馬(3DS)
〇GoatSimulator(全DLC)(PS4)
〇Child of Light(Vita)
〇お絵かきパズル Pic-a-Pix(DS)
の計25本です
今までで一番多いなぁ
カリギュラ(Vita)
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2022
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章(VC)
〇VoiceOfCards ドラゴンの島(PS4)
ピクロスe8(3DS)
Slay the Spire(PS4)
ソリティ馬(3DS)
〇GoatSimulator(全DLC)(PS4)
〇Child of Light(Vita)
〇お絵かきパズル Pic-a-Pix(DS)
の計25本です
今までで一番多いなぁ
PS4が少な目、DSの積みが崩せた…と見せかけてDL版やピクロスが多い、という感じですね
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2022
さすがにそんなに積んでないから消費のほうが多い…と思いきや、3DSのセールで結構買ったからなぁ
個人的な今年のベストはELDEN RINGですね
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2022
らに様。
体力未強化で2体のボス以外を全て撃破できたのはかなり楽しかったです。
ダクソ系よりRPGよりで私のようなアクション下手でも楽しめましたし、「世界のあちこちにある断片的な情報から世界を想像する」という行為が体験できたのが結構大きいです
今年発売の大人気作だとありきたりなのでそれ以外とすると、VoiceOfCardsの徹底的な雰囲気再現、Gorogoaの芸術とパズルの融合、Slay the Spireの手軽さと中毒性、とかですかね
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2022
全部PS4だなぁ
VitaはFF10でトロコンしたのが強烈です。
本当によくやりましたよ
2021年-------------------------------------------
今年もクリアしたゲームをまとめてみました。
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2021
〇がトロコン済みですね。
Civにクリアはないですが、一応各勝利条件を達成したので…
〇CHAOS;HEAD らぶChuChu!(Vita)
〇CHAOS;HEAD NOAH(Vita)
〇ASTRO BOT:RESCUE MISSION(PS4)
・スパロボα外伝(PSアーカイブス)
〇Chaos Rings3(Vita)
↓ pic.twitter.com/SBUMpGy8DO
・Chaos Rings2(Vita)
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2021
・Chaos RingsΩ(Vita)
・Chaos Rings(Vita)
・Civilization 6(PS4)
・ジャッジアイズ(PS4)
・サモンナイト(PSアーカイブス)
〇サブノーティカ(PS4)
〇The Witness (PS4)
〇ラチェット&クランク The GAME (PS4)
〇アサシンクリード オデッセイ DLC1~3(PS4)
↓ pic.twitter.com/EfCcJSn78N
〇アサシンクリード オデッセイ(PS4)
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2021
〇新ロロナのアトリエ(Vita)
・新世界樹の迷宮(3DS)
・The 鑑識官(DS)
〇Fate/StayNight(Vita)
〇大江戸ブラックスミス(Vita)
の計21本ですね。
PS4が多いので昨年の20本より少なくなるかと思いましたが、そうでもなかったみたいです pic.twitter.com/DD9eAvLjNy
今年クリアした中で一番楽しかったのはASTRO BOTですかね
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2021
VRの可能性を感じた点が大きかったなぁ
上を見たり横を見たりのぞき込んだりがゲーム性とリンクしている作りが見事でしたよ
ゲームとしてはアサシンクリード オデッセイが豪華すぎましたね
プレイしていてあの広さには驚きました pic.twitter.com/6HBnbqmoy1
でも、スパロボα外伝は難易度と構成が良かったし、Civ6は生活が崩れかけたし、ジャッジアイズはストーリーが良かったし、サブノーティカはSFと深海の怖さが良かったし、The Witnessは雰囲気・パズル共にかなりの名作でしたし、Fate/StayNightは熱いシナリオでしたし、振り返ると面白いのが多かったなぁ pic.twitter.com/rLvgdJi4j6
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2021
ただ、DSのゲームが全く崩せてないですね…
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2021
来年はそちらを優先してみますか(仮)
2020年-------------------------------------------
今年もクリアしたゲームをまとめてみました。
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2020
〇がついているのがトロコンしたゲームです。
・ スパロボK (DS)
・ The パズルクエスト (DS)
・ DB改 サイヤ人襲来(DS)
・ 立体ピクロス (3DS)
〇 うたわれるもの 偽りの仮面 (Vita)
〇 Fate/EXTELLA (Vita)
・ 風の旅人 (PS4)
↓
・ サガ スカーレットグレイス (Vita)
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2020
・ アンチャーテッド エルドラドの秘宝 (PS4)
〇 ネプテューヌRe1 (Vita)
〇 海賊無双3 (Vita)
・ ディアボロ3 (PS4)
〇 ブルーリフレクション(Vita)
〇 GHOST OF TSUSHIMA(PS4)
〇 メルルのアトリエPlus(Vita)
・ FF4(PSP)
↓
・ 湯煙サスペンス フリーライター橘真希(DS)
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2020
・ 超操縦メカMG(DS)
〇 ヘッドライナー:ノヴィニュース(PS4)
・ デトロイト(PS4)
で計20本ですね
うまく隙間にうまくねじ込められたなぁ
まぁこれでも積みは増えているわけですが・・・
それに、一部ははまだやるつもりです。
特にサガスカ。
今年のベストは・・・難しいです
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2020
サガスカはRPGとして必要なものを突きつめたシステムと戦闘が凄く好きだし、
ブルリフは透明な音楽と世界観が素敵だったし、
ツシマは完成度と和風の雰囲気がたまらないし、
アトリエでサガスカとは違う方向性で突き詰めていくのは楽しかったし・・・
もうこの4本で。 pic.twitter.com/Y0mmulkLdk
2019年-------------------------------------------
今年もクリアしたゲームをまとめてみました。
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2019
〇がついているのがトロコンしたゲームです。
〇DragonsCrown
〇死印
TheLostChild
咲
〇Marvel's Spider-Man
〇ネットハイ
野獣刑事
デビルサマナー ソウル八ッカーズ
〇クラシックダンジョン戦国
〇いけにえと雪のセツナ
↓
〇アーシャのアトリエ Plus
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2019
おさわり探偵 小沢里奈
〇デジモン サイバースルゥース
〇ルートレター
DQヒーローズ2
〇第三次スパロボZ 時獄篇
〇FF15
〇HorizonZeroDawn,DLC
Iconoclasts
計18本でした
昨年より4本減ですね
まぁPS4があるし…
去年に引き続きDSの積みが消えてないなぁ
ちなみに私の今年のベストはアーシャのアトリエですかね
— 秋扇 (@automne_ventila) December 31, 2019
システム・舞台・音楽全て好きですし、トロコンに立ちはだかってきた隠しボス戦への準備から戦闘までが非常に楽しめました
日数を気にしながら採集・錬金で準備を重ね一撃死が乱れ飛ぶ戦闘をクリアするのは、アトリエを楽しめた感が強かったなぁ pic.twitter.com/JOaxoGcjid
2018年-------------------------------------------
2018年にクリアしたゲームをまとめてみました。
— 秋扇 (@automne_ventila) January 2, 2019
〇がついているのがトロコンしたゲームです。
・ベルセルク無双(Vita)
・FGO 第一部(スマホ)
・ロストヒーローズ(3DS)
・討鬼伝(Vita)
・魔装機神LOE(DS)
・〇善人シボウデス(Vita)
・〇ザンキゼロ(Vita)
・メダロットGM(3DS)
↓
・〇ゴッドウォーズ(Vita)
— 秋扇 (@automne_ventila) January 2, 2019
・Nidhogg(Vita)
・スチームワールドディグ(Vita)
・勇者30 セカンド(PSP)
・〇レイジングループ(Vita)
・〇ソルトアンドサンクチュアリ(Vita)
・塊魂ノビータ(Vita)
・アンチャーテッド2(PS3)
・電撃文庫FightingClimax(Vita)
・雷子(3DS)
↓
・〇ハートフル彼氏(Vita)
— 秋扇 (@automne_ventila) January 2, 2019
・〇マシナリウム(Vita)
・ワイズマンワールド(DS)
・〇龍が如く2(PS3)
計22本でした。
結構してるなぁ
とはいえ軽いのも結構混じってますから、こんなものなのかな?
あとDSは積みが多いのに消化が進んでない感じが・・・
今年はさすがに減るんじゃないかなぁ。