ゲーム さ行
Vitaにて #真女神転生1 を開始してました。ちょっと重いのがしたいなぁと現在はドウマンを一度全滅してからの2回目で撃破した所です。再開地点のセーブポイントが遠いのが昔のゲームですねぇほぼ初見なので、かなり試行錯誤中ですキャラ名は近くの漫画から。…
3DSでは #スライムの野望 を開始しました。味方が(多分)スライムのみで、敵に取り憑いて戦うという異色なSRPGです。まともに戦えないスライムを敵に隣接させて乗っ取らないと始まらないので、何処で誰を乗っ取るか大事な感じ。こちらが貧弱かつ手数も少ない…
3DSにて、#ゼルダの伝説_ふしぎの木の実_大地の章 を開始しました。小学生?の頃に弟が大地、私が時空でプレイしてたんですよねぇまだ2時間弱しかプレイしてませんが、1/3位は進んでそうですまぁダンジョンが分からず結構迷ってますが…時空も(2013年に…)購入…
#スパロボα外伝 をプレイ開始。現在は4話で、分岐は月のMS組です。スパロボで唯一途中で止めたヤツなので、リベンジです。ターンエーやマクロスプラスが好きな今ならより楽しめるはず...!あ、今回は縛らずにプレイするつもりです pic.twitter.com/rtMP5sy5Iw…
#刻のジレンマ も開始しちゃいました極限脱出シリーズの3作品目ですかね90分に1度記憶を消され眠らされる、と言う設定で、3チームの時系列も状況も不明な90分単位のシーンを選択し進める。と言う流れなんですが、前二作の経験からすると、表示された時系列通…
Gorogoaをトロコンしちゃったので、おすすめされてた #サムライブリンガー を開始してました。ボスは3/8まで撃破できましたが、ガシャドクロはどうしてくれようかなぁしばらくはスキルの組み合わせが自由すぎて戸惑いましたが、ようやく慣れて楽しくなってき…
DSにて #サモンナイト2 を開始し、現在4話開始まで。1で出てたミモザも出てて懐かしいですね会話を見る限り、時系列的には1の後かな?DS版は死亡禁止・レベル制限・アイテム使用制限の縛りプレイシステムが追加されてるので今の所遵守してます。最後までいけ…
箸休めに #Jスターズ をはじめてました。現在はルフィの終盤で3つの鍵を集めてる所ですね。画像はキャプチャできなかったので…対戦自体は面白い気がしますが、アドベンチャーモードのお使い感がが。ストーリーや掛け合いも微妙な気がしてます — 秋扇 (@autom…
前から気になってた #サクナヒメ を少しだけプレイしてました。サクナがいいキャラだなぁ風景もですが、あの田舎特有の鳥の鳴き声だったりと環境音もいいですねアクションは出来る事が少ないのでなんとかなりそうな気がします… pic.twitter.com/4Pss4FdXqs —…
DSの積みを崩そうと言うことで、乱数の導きより、#サクラ大戦ドラマチックダンジョン を開始しました。サクラ大戦は主題歌しか知らないのですが、不思議のダンジョンが好きなので購入したような。システムとしては、レベル引継有り・仲間有りの不思議ダンジ…
実は年明けから #サマーレッスン をしてました。基本見るだけかと思ったら、周回でレベルをあげたり、Line風やりとりの内容が増えたりといろいろ工夫されてます。ただ、周回するほど「みてるだけ」の時間が...まぁスキップ出来ますが pic.twitter.com/BQTGRw…
今度は #ジャッジアイズ をプレイ開始しましただいぶ前にプレイした龍が如く1&2以来の神室町ですねトロコンしたので街並みは結構覚えてましたが、だいぶ変わったなぁ今はChp1ですが、主人公の過去も絡みそうで先が気になります pic.twitter.com/OG5pdEZY2R —…
セールしてたのでCiv6を買ってプレイしてみたんですが、だらだら5時間くらいしてました…評判通りこれはやばいですねアクションと違って疲れないので、つい…とやり続ける感じです。あ、初プレイなのでとりあえず最後までプレイするつもりですが、普通に負けそ…
とか書きつつSLGをプレイしたい欲がわいてきたので、 #サモンナイト を開始しました。今は4話ですが、思ったより難易度が高く何度かゲームオーバーしてます…回復方法は基本アイテムだけ?後、古い作品なのでセーブできる場所が限られるのが大変ですね。まぁ…
ようやく #サブノーティカ を始めたんですが、放り出された(物理)状態から手探りでのサバイバルと探索が楽しいです。ただ、水中という足場のない舞台で、夜の暗闇での探索や生物の声なんかが結構ホラーです…マイクラではじめて洞窟に迷い込んだ時と同じ感じ…
#TheWitness を開始しました。風景を使った一筆書パズルですね。雰囲気が良くて散歩が気持ちいいです。今の所、風景利用のパズルは自力ですが、それ以外の一部は規則をカンニングしてたり...規則から考えるのはキツイ... pic.twitter.com/3EV77VloRS — 秋扇 …
我慢できずに #新世界樹の迷宮 を開始してまして、現在5階のショートカット開放まで。せっかくなのでダンジョン飯のメンバーのイメージでビルドしてみてますが、新じゃない方はクリア済みなので、5人目はヒーラーのファリンじゃなくイヅツミ にしてみました…
Vitaにて #新ロロナのアトリエ を開始しました。トトリとメルルをクリア済みなので、各キャラが若いなぁと。ロロナも主人公なので天然ぶりが若干抑え気味・・・かな?他のアーランドに比べるとワールドマップなんかで初期作感を感じますが、イベント発生のわか…
乱数の導きにより、#The鑑識官 をプレイ開始しました。現在は3話を開始した所です。おそらく想像通りの、タッチパネルを利用した鑑識と推理のADVです。結構謎はしっかりしてますが、誘導が強めですしキャラが立ってるのもあって、気軽にサクサクできますねぇ…
プレイログ えっと、セールだったので #SaltAndSanctuary を買ってやってました。掛け持ちが増えていく...ダクソをオンスタ戦で止めた身なので保留してたんですが、二次元ならなんとかなるかなと。で、今は不可侵の審問官です。 pic.twitter.com/G5cA6KDfpM …
プレイログ 今日はPS+の #スチームワールドディグ をプレイしてました何となくアクション性の高いメトロヴァニア系かと思ってたんですが、ミスタードリラーみたいな感じなんですねぇ進捗が目に見えるのと地下→地上の1クールが短いので止め時が... pic.twitt…
感想 トロコンしたので #ザンキゼロ の感想をば。ゲームとしては、DRPGにアクション要素を加えつつ、戦略性が求められる感じでしょうか。システム的には、敵の攻撃や罠や食糧不足や寿命なんかでぽんぽん死んでいきつつ、その死因に耐性をつけて成長していく…
プレイログ vitaにて #善人シボウデス のプレイ開始。チュンソフト繋がりと言うことで。極限脱出シリーズ二作目ですが、前作の9時間9人9の扉が凄く面白かったので気になってたんですよね。前作同様、攻略サイトは使用しない方針で行きます。 pic.twitter.com…
プレイログ で、動画の影響で #スパロボZ_時獄編 開始。スクショを撮れないのが残念ですが、現在は第4話までクリア。今回もスパロボVと同様に、機体・パイロットの強化とパーツの購入を禁止して、全てのSRポイント取得しクリアを目指してみます。Vはこの縛り…
プレイログ スパイダーマンはじめました。難易度はノーマルですが、最序盤のチュートリアル戦で5回以上負けるという体たらく...街を糸だらけにしながら飛び回るのは簡単操作かつスピード感があってかなり楽しいんだけどなぁ#PS4share pic.twitter.com/zqkJ6e…
プレイログ 実はvitaにて #咲 全国編をプレイしてました。簡単にいうと能力麻雀ゲームです。画像を見てもらうとわかりますが、カンするとほぼ嶺上開花するのはまだ良くて、他の人は鳴けないし当たり牌も来ないのにこっちは危険牌がわかる、というような能力…
感想(若干のネタバレ有) では #死印 の感想を。ジャンルとしてはホラーADVで、3Dダンジョンを探索しながらヒントやアイテムを集めて怪異を解決していく形式です。3Dダンジョン以外は一般的、かな?まぁ怖いのは苦手なのでホラーゲーム初体験でしたけど。あ…