徒然なるままに

Twitterのモーメント代わりにこちらでまとめてみようかと。 一応、いろんなものの感想を突っ込んでいく予定です。

ドキドキ文芸部プラス!(PS4) プレイログ(ネタバレあり)

 

 

 

---ふせったーの中身-------------------------

#ドキドキ文芸部 のネタバレですが、状況としては[AIのモニカにある程度の管理者権限を持たせたうえで、 仮想環境上に「ドキドキ文芸部」という舞台とNPCを準備してふるまいのテストをしていた。]という感じなんですかね。

 

というよりも「文芸部部長」に権限を持たせたのかな?

で、閉鎖環境でのテスト結果のひとつがサイドストーリーで、User1としてプレイヤーが介在したのが本編なのかしらん。

NPCがみな不安定で未成熟なキャラなのはAIへのテストと教育も兼ねているのかなぁ。

ただ、そこにNPCじゃないUser1が参加した事でNPCとのPCの違いを知ってしまい、自分の状況を把握して暴走してしまったと。

プレイヤーが存在しなければ幸せな世界が続き、プレイヤーが存在するとおかしなことになるけどプレイヤーが居なければゲームにはならない、 という皮肉を少し感じましたよ。

 

---ちょっと追記-----------------------------------------

サイドストーリーの各キャラクターのコミュニケーションが苦手な人たちが互いに支えあう描写が凄く良かったですね。

サヨリも居場所を見つけられたからよくなったんじゃないのかしらん。

感情は天気・ルームメイトというのはちょっといい考え方だと思いました。

ここから本編に至るとは思えないので、本編では環境を初期状態に戻したうえで、プレイヤーへの好感度をMAXにしていたのかなぁ

 

ただ、まだわからないところはいくつかあって、仮想環境の深い所に残されていたミーティング資料2,3や不明なファイルは 見れたりするんですかね

いろんなタイミングでアクセスしても見れないんですよ

まぁ進めるとフォルダもいくつか無くなったりするので、フレーバーなのかしらん

起動時にでる警告がサヨリが居なくなった周からはランダムでいろいろ変わったり、詩がバグったり、 いろいろ細かい仕込みがあるゲームですしね

 

それと、トゥルーエンドは自力じゃ無理でした…

詩で3人の好感度を平等に上げればいいのかな?とも思いましたが、20の設問だから3等分は無理ですし、 全員と仲良くなるルートも見えなかったですし。

メタ的でセーブデータも監視されている事を認識してればわんちゃんありましたが、次週で消されるから無駄と 勝手に思い込んでたのでたどり着けなかったろうなぁ

「同一仮想環境上で稼働している」という点まで思い至らなかったです。

今思えば通常エンドの演出もヒントだったのか…

 

と、つらつらと書きだすとどこまでも書きそうなので、ここらへんでやめておきます。

ただのメタネタで終わらず、そのメタが次元の壁超えたわけじゃなくて調べればちゃんと理由が出るのが うまい仕組みの良作でした。

サイドストーリーもよかったですし、万人向けじゃないけどADV好きには刺さるのじゃないかしらん